こんにちは、しょーです。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは先日始まった『ディズニー・イースター』で大変賑わっていますね。
ただ、今週、浦安市では天気があまり良くない日が続き、パレードやショーが中止になることもありました。
そんな日は、エッグハントプログラム『うさたま”を探せ!』をやったり、イースターのデコレーションをじっくり見て回るのもいいですね。
今日はイースターのデコレーションで色鮮やかに飾り付けされた東京ディズニーランドを散策したいと思います。
うさたまがパーク内のあちこちに!
エントランスのフォトロケーションはすごい賑やかですね。
真ん中にあるのが、今回の騒動の元になったうさたま製造マシンですね。

こんな高いところにもうさたまがいっぱい。
パークはうさたまに支配されていますね。笑

ゴルフやったりと好き放題。

パーク内はお花もいっぱい咲いていてきれいですね。

お花の写真を撮るだけでも一日中楽しめるな〜。笑

うさたまを追いかけるドナルドがらしくていいですね。

ミニーとデイジーはうさたまにモテモテですね。
列ができてる。笑

よく見るとチュロスとドリンク持ってるうさたまが!
しかも一瞬本物かと思うくらいリアル!

グーフィーはおちょくられているのか、逆に捕まりそうなんだけど。

噂になってるこの蛇みたいのかわいいですね。

マックスはじゃれあってお兄さんしてますね。

チップとデールはうさたまとサイズ感が一緒でかわいい。


ポット夫人とチップもイースターエッグになっていました。
めずらしいですね。

ドリーとニモもイースターエッグに!
パーク内のどこかにいるそうです。

今回散策してみて思ったのが、東京ディズニーランド方が東京ディズニーシーよりも本物のお花が多くて写真の撮りがいがありました。
シーだとウォーターフロントパークにお花がいっぱいあるんですが、造花も多いんで、お花の写真を撮りたい方はランドの方が個人的にはおすすめです。
最近のコメント